なんでもTopics|矯正歯科の診断・治療法をお探しの方は日本フェイシャルオーソトロピクス研究会まで

〒289-2516 千葉県旭市口645

0479-62-0225
  • 地図
  • メニュー

Biobloc治療と小児口腔機能発達不全症

2022年7月4日

症例は Hellmanの咬合発育段階ⅢB期、9歳の女児で、顔面の垂直成長を認め、下顔面の過成長を認めていました。そこで、stage3装着前までに、口蓋形態の修正、上下顎第一大臼歯、前歯の圧下を行い、乳臼歯の生活歯髄切断後に削合を行いました。写真は削合前と後です。



2年後、顔面の成長方向の変化により、顔貌の改善が認められます。しかしながら、口腔機能に関しては、保護者へのアンケートにより、改善が必要な項目が認められました。実際、Stage3装着時には顎を前後左右に自由に動かすことができずに、装着に時間を要しました。



そこで、お弁当を持参いただき、食べ方と飲み方に対する摂食機能療法を行うこととしました。



食べ方の問題点では、かじり取りによる一口量の調整がない。舌は左右に動きにくく、前噛みで、チョッパータイプの咀嚼が認められました。一方、飲み方では、舌と口唇がコップを迎えに行き、コップの位置は深く、下口唇で支えて飲んでおり、水分量の調整は口唇と舌ではなく、開口とコップの傾きによって行っていました。また、連続飲みができないため、一口ずつ含んでから飲み、頭の傾きや頤筋、表情筋の過緊張によって嚥下している。などが認められました。そこで、齧り取りと、口唇浅めでコップを捉えることをお話し、口腔の前方部を正しく使えるように支援しました。

このように、口腔機能に発達不全が認められる小児には、それに応じた対応が必要なこともあるようです。Formが先か、Posture, Functionが先か・・・?患者さんに応じてですが、全て大事なんですね。(中野 崇 記)

John Mew先生の著書
「不正咬合の原因と治療」の追加文

2022年6月17日

■ Changing the Vault shape     John Mew

I think I should explain the mechanics behind changing maxillary shape. As you know the Stage 1 Biobloc is almost unique in sharing the load between the teeth and the palatal tissue. This also re-contours the vault.

Obviously the initial shape is very different from the final one and during expansion there will be greater pressure on some points than others. One can anticipate these to start with (as shown) but during treatment as the shape changes more pressure will fall on certain points and these will develop sores.

These must be eased promptly or they will turn into ulcers and ultimately can erode the underlying bone. This is best done by grinding the acrylic at the spot I usually do this twice at any spot and the appliance is designed with additional thickness in the areas lingual to the cribbed molars where sores are most common. After two easings it is best to lift the whole appliance.

I do this by roughening the collets where they touch the teeth and covering them with a thin layer of ‘runny’ acrylic and quickly dipping it in hot water before inserting it. This will lift the appliance by about 1 millimetre and allow the ulcer to heal and the vault to recontour. The advantage of this procedure is that at the end of expansion you have widened the dental arch by 10 to 15mm and have a perfectly contoured palate with four or six straight anteriors and a space behind the canines so no further dental alignment is required see picture. Many expansion appliances subsequently require fixed appliances to align the teeth which inevitably undoes much of the facial improvement. I am sure that this natural change in shape is why Biobloc faces are often judged the best.

■ 口蓋を変化させる -ステージ1拡大と口蓋の変化- 北總征男 訳

上顎の形態が変化するメカニズムについて説明しておこうと思う。ご存知のように、ステージ1のバイオブロックは、歯と口蓋組織とで荷重を分担するという、非常にユニークなものである。これによって、上顎洞の形態も変化する。

もちろん、初期の形態と最終的な形態は大きく異なり、拡大される間には、他の箇所よりも大きな圧力がかかることになる。しかし、治療中に形態が変化するにつれて、より多くの圧力が特定のポイントにかかるようになり、それらがただれるようになることが予想される。

これらは速やかに緩和させなければ潰瘍になり、最終的には支持骨を浸食してしまう。この対応方法は、レジンを研磨することである。筆者は通常、どの部分でも2回行っている。2回のイージング訳注1)を行った後、装置全体を持ち上げるのがベストである。

筆者は、コレット訳注2)が歯に触れる部分を粗くし、「うすい」レジンで薄く覆い、挿入前に素早くお湯につけることでこれを行う。このようにすることで、装置が1ミリほど持ち上がり、潰瘍が治癒して穹隆が再形成される。

この方法の利点は、拡大終了時に歯列弓が10~15mm広がり、4~6本のストレートな前歯と犬歯の後方にスペースがある完璧な輪郭の口蓋になるため、これ以上の歯列調整は必要ない。(写真参照)。多くの拡大装置は、その後、固定装置で歯並びを整える必要があり、必然的に顔の改善の多くを元に戻してしまう。このような自然な顔貌の変化が、バイオブロックで治療された顔貌が最も優れていると評価される理由だと確信している。

訳注1は、コレットの面をバーなどで粗面に削り新しいレジンを盛りつけること。
訳注2は、装置(この場合Stage1 Biobloc)の歯牙に接触する面。
(いずれもMew先生に確認済み)

高口蓋患者の口蓋がイージングされた状態。
Yes Yukio the appliance has been eased on one side but not on the other. Best wishes John.
high and narrow palate is before easing…..

 

セミラピッド拡大で14.55mm拡大後、大臼歯の傾斜はほとんどない。
可撤式のオーソトロピクス拡大で口蓋の形態が改善されている。

ガミースマイルの改善がみられた症例

2022年4月1日

Q: どうして小児の歯科矯正治療では,中顔面の前方が必要なのですか。

A: FacialOrthotoropicsでは、ほとんどの不正咬合症例で、中顔面は垂直成長していると、考えています。

今回は、バイオブロックを使用してガミースマイルの改善がみられた2症例を提示します。

15年ぶりに新刊翻訳本が発刊

2021年6月16日

15年ぶりにジョン・ミュー先生の新刊翻訳本が発刊されました。

「不正咬合の原因と治療」ジョン・ミュー 監訳 北總征男

お申し込み書をダウンロードのうえ必要事項を記入しFAXして下さい。

加茂水族館 http://kamo-kurage.jp

2021年6月16日

私の開業している山形県庄内には、小さいけれど世界一の水族館があります。何が世界一かというとクラゲを多く展示していることです。今年の6月1日リニューアルしまして、小さな水族館は、直径5メートルのミズクラゲの円形の大水槽を配し立派な水族館に生まれ変わりました。
加茂水族館 http://kamo-kurage.jp
クラゲを展示する前は、入場者の減少により閉館の危機に直面したそうです。ここまで再生のしたのは、日本海で採取したクラゲが偶然、うまく繁殖をしたのがキッカケと聞きました。先日行く機会ができたのでしたが、オープン直後で多くの見学者がおられました。光に輝く透明なクラゲは涼しげで神秘的です。

この夏は、山形は、庄内へお越しください。加茂水族館以外にもステキな観光スポットや美味しいものが沢山あります。そうそう!今春から空の玄関口、庄内空港と山形空港は、おいしい庄内空港とおいしい山形空港と命名されました。こばえちゃ~(いらっしゃって下さいね~)

(菅原泰典記)

ステキな家族 & IFUNA 2013

2021年6月16日

John Mew 先生の素敵なご家族です。残念ながら奥様のJoさんは昨年おなくなりになりました。

ロンドン郊外のJohn Mew先生がご自分で建てられた!(自作)お城!!自宅!!チュダー調とゴシック調と様々入り交じっています!泊めていただきました。

昨年5月にParis-IFUNA 2013.(世界機能会議)にて、オーソトロピクスの成長条件を利用した「低位舌の治療」について、口演とポスター展示してきました。Mew先生をはじめ、いろんな先生が興味を持ってくれたみたいです(^-^;

(さとみ記)

上高地の紅葉

2021年6月16日

今年は、例年になく数多くの台風が日本列島のどこかに接近、一部上陸をして被害を出しております。
そんな中2013年10月7日~9日矯正歯科の最大の学会、第72 回日本矯正歯科学会大会が長野県松本市で行われました。
今回は、オーソトロピクス研究会の会員のポスター発表が3つもあり、精力的に情報交換が行われました。マルチブラケット装置を使った治療研究が多い中、治療後の安定を考えるには広い視野が必要で、早期治療の有効性についても発表していきたいと改めて思いました。
高地の涼しい気候を考えておりましたが、予想に反して暑いくらいの天候でした。お酒と蕎麦や馬肉などの郷土食に舌鼓みを打ち、全国各地の先生達と語らい勉強した3日間でした。

日本オーソトロピクス

(菅原泰典記)

ここに幸あり、笑いあり

2021年6月16日

ある寿司屋さんの何気ない一コマ……オーソトロピクス役員会あとの(輝く)ひといき。
話題は世界の矯正歯科学会から次回の講習会やら子育て等々……尽きません。
水天宮の改築にともなって店が移転とのこと。
「大将、また美味しく握って下さいね。(2013/09/13 新藤記)」


(北總征男記)

ジャカランダについて

2021年6月16日

何年か前といっても相当前になりますが、20年近く前でしょうか、ロスアンジェルス近郊、ワシントンDC近郊などで見かけたジャカランダに魅せられて、暖かい地方の海外にでかけるといつもこの木を探します。大きな木で青紫色の花が咲きます。遠くから見ると日本の桜のピンクが青紫になった感じで美しい。
もともと亜熱帯の木でホウオウボク、カエンボクと共に世界3大花木と言われているそうで、原産国はブラジルとも聞いたことがあります。日本には唯一のジャカランダ群生林が宮崎県日南市南郷町にあるそうです。
私も何とか自分の家の庭で育てたいと、12年前にオーストラリヤから空輸で苗を購入、5年ほど鉢で家の中で育てた後、庭に移しました。夏、葉は繁りましたが冬を越すとほとんど死にそう。毎年、植木屋さんに寒冷紗などで冬の寒さ対策もしたのですが、3本のうち2本はダメになってしまいました。やっぱり暖かい地方じゃないとダメなんですかね。紫色のあの花が咲くには幹が少なくても、人の腕の太さに生長しないとダメらしいですね。
初夏のこの季節、診療室から葉だけみると残念です。どなたか育て方のコツ、ご存じでしたらご指南下さい。
写真は2008年ヨーロッパ矯正歯科学会で訪れたリスボンの市内で 撮影した見事なジャカランダです。


(北總征男記)

海外おもしろ事情

2021年6月16日

5月3日から10日まで夫婦でハンガリーとフランスに行ってきました。
前からブタペストに是非行きたいと思っていたのですが、
なかなかその機会がなく、今回思い切って出かけてみました。

ハンガリーは日本から遠く離れているのに、意外にもそのルーツは日本人と同じモンゴロイドで、蒙古斑も多くの人に見られるそうですよ。(ガイド談)
また名前も日本と同じに、苗字が先に表示されます。
言語も文法的には日本語と非常に似ているところがあると言われています。
驚きですね!
中世的な街並みのブタペスト美しさは、なんといっても
ライトアップされた、ドナウ川に映った丘の上の宮殿とくさり橋に尽きます。
心が癒されるお勧めのスポットです。

広大は国土を誇ったハンガリー帝国も、今では度重なる外国の侵略と大戦により、その大きさも3分の1ぐらいになってしまいました。
じっと耐えている我慢強いのがハンガリー人の国民性です。

ハンガリーの歯医者さんは、技術がいいのと、治療費が安いということもあり、
ヨーロッパ中から、泊りがけで、多くの人々が治療に來るそうです。
歯科医院は、外見からは、大きな看板も無く飾りけもない古い倉庫の様な目立たな作りになっています。
子供は、小児の頃から、フッ素の服用が義務付けられていますが、それ以降虫歯を作ると、治療費は、かなり高額になるそうです。
(横須賀記)

1 2