例会のお知らせ|矯正歯科の診断・治療法をお探しの方は日本フェイシャルオーソトロピクス研究会まで

〒289-2516 千葉県旭市口645

0479-62-0225
  • 地図
  • メニュー

オーソトロピクス講演会・2017オーソトロピクスディ

2021年6月16日

今年もJohn Mew先生をお招きしてオーソトピクス講演会・オーソトロピクスデイを開催いたします。

John Mew 講演会
1回目:12月10日(日) 9:00~17:00
※オーソトロピクスの概念
※予後の鍵を握るオーラルボスチャー
※症例の見方とバイオブロック装置の臨床

2017オーソトロピクスディ
2回目:12月11日(日) 10:00~17:00
※ 講演: オーソトロピクスの最新情報
※ 講演: 不正咬合と食物とボスチャー
※ 装置の調整に関する質疑回答・意見交換

不正咬合の原因対処へ一歩踏み込み、
顔と歯列の自然な成長を促す治療~フェイシャルオーソトロピクスはその最高峰です。
ぜひ、みなさまご参加ください。

オーソトロピクス研究会役員会報告

2021年6月16日

オーソトロピクス研究会役員会報告

次回例会は7月23日、場所は御茶ノ水、中央大学駿河台記念館。

Basic seminar は患者さんへの有効かつ安全矯正歯科臨床を提供する上で不可欠な診査資料に関しての話題も採り上げます。

特別口演ではMFT、実習はバイオブロックStage1、症例発表は会員2名。
詳細案内は、5月連休明けに会員皆様のお手元に届きます。

竹本美保理事から差し入れ‥‥農大の「ダイコン&チーズケーキ」
口含めばあわいダイコンの香り‥‥上品な味わい(笑)。

第46回オーソトロピクス定例回報告

2021年6月16日

第46回オーソトロピクス定例回報告
開催;2017/03/12 中央大学駿河台記念館
参加者:17名

【発表者】

(1)横須賀‥‥ベーシックセミナー
不正咬合の原因は、遺伝的要因と環境的要因に分けられます。遺伝的(DNA) 要因は排除する事はできませんないが、環境的要因は改善することが可能な ものもあります。新刊書の中で、ミュー先生は、様々な原因でほとんど(Class Ⅲ級を除く)がTongue between teethを起こしていることが、不正咬合の原 因であると述べています。乳歯列期・混合歯列期に明らかな不正咬合が予想 される、あるいは不正咬合が見られる場合、筋機能療法や機能装置その他の 装置で、咬合育成をすることは、健全な咬合育成の為の必要条件となるでしょ う。

(2)茂木悦子‥‥矯正歯科治療に必要と考えられる気道の観察

(3)杉野道崇‥‥呼吸・摂食嚥下・睡眠からみた矯正治療の役割

(4)新藤 勝之‥‥Biobloc Stage Ⅲ調整実習
Biobloc Stage Ⅲの、とくに posteriorロックの調整の勘所‥‥レジンの添加 と削合について実習を行いました。そのほか、anteriorロックの効果を得る のが困難な解剖形状の特徴に照らした、ウェッジプレート(名古屋の渡辺修 先生開発)を 、Biobloc Stage Ⅲのanterior部に採用する試みについても症 例を交え、報告をしました。

(5)川埜淳子‥‥上顎埋伏犬歯と下顎側切歯犬歯の萠出異常を伴う早期治療症例

閉会のあとは、懇親会です(笑)。
(各演者の敬称略)

第46回 オーソトロピクス定例会

2021年6月16日

第46回オーソトロピクス定例会
開催日 2017年 3月12日 午前 10:00 開会
中央大学駿河台記念館(320号室)
JR御茶ノ水駅より徒歩3分
TEL 03-3292-3111

《 プログラム 》
◎ Basic Seminar 横須賀 良次
・ 矯正治療に必要と考えられる気道の観察  茂木 悦子
・ 呼吸・摂食嚥下・睡眠からみた矯正治療の役割  杉野 道崇
◎ St.Ⅲ調整の実演  嶋 浩人
◎ 会員の症例発表  川埜淳子

お申込み:FAX 03-5652-3393 オーソデントラム内事務局宛
電話でのお問い合わせ:03-5652-3322
ビジター参加費:5,000(当日受付)

梅のつぼみがほころぶ季節となりましたが、
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
オーソトロピックス臨床、そして医院マネージメントに直結する内容です。
スタッフの方々もふるってご参加ください。

2016 オーソトロピクスデイのお知らせ

2021年6月16日

オーソトロピクス定例会
開催日 2016年 12月4日 午前 10:00 開会
中央大学駿河台記念館(620号室)
JR御茶ノ水駅より徒歩3分
TEL 03-3292-3111
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_surugadai_j.html
《 プログラム 》
◎ 症例検討:テーブルディスカッション形式で8症例
オーソトロピクスによる治療、あるいは異なる臨床アプローチで同様の成果が得られた症例を、さまざまな角度から検討します。早期治療の有効な面、または顔と歯列の成長誘導が、呼吸や筋肉等の環境因子の影響から制約される条件などをひろく検討します。
◎ 技工サイドからの講演&実習
バイオブロック3装置だけでも5000個は越える製作の経験をおもちのオーソデントアイセイ薬師寺克郎さんから、臨床上遭遇する装置の破損と修理について解説。 装置製作や、チェアーサイドの修理に必ず役立ちます。

お申込み:FAX 03-5652-3393 オーソデントラム内事務局宛
電話でのお問い合わせ:03-5652-3322
会員無料・ビジター参加費:5,000(当日受付)

オーソトロピックス臨床、そして医院マネージメントに直結する内容です。
スタッフの方々もふるってご参加ください。

第44回オーソトロピクス定例会報告

2021年6月16日

第44 回 オーソトロピクス定例会
2016 年3 月6 日、中央大学駿河台記念館にて、定例会が開催されました。
会員およびビジターの多数のご出席、ありがとうございました。
顔と歯列の健全な発育の鍵となる0ral posture 、Biobloc Stage Ⅲ の取り扱い、呼吸の生理とカプノメーターによる正常呼吸の客観評価と米国における呼吸治療の実際、混乱を増しつつある日本の小児矯正治療の適正なマーケティングの在り方に関して、活発な意見が交換されました。

(1)Basic Seminar は、症例の難易度の判断基準とBiobloc Stage Ⅲの効果について、John Mew 先生の実例を交えた解説。(担当:横須賀良次会員)

(2)三好光平会員(ワイオミング州呼吸習癖大学大学院生・神奈川県相模原一般歯科開業)から、Breathing Science の講演がありました。呼吸障害は、成長期の子どもに対しては歯列の異常と長顔化や顎の狭窄と後退をはじめとする顔の成長変化をもたらします。さらには慢性疲労や自律神経失調など、症状は多彩。罹患年齢も乳幼児から大人までとても幅が広いといわれます。口呼吸はCO2 deficiency Breathing Dysfunction との関連が指摘されており、共同演者のRoberto de Guevara 氏( R e s p i r a s ™ s p e c i a l i z e s i n b r e a t h i n g p a t t e r n d i s o r d e r s , a h a b i t l e a r n e d a f f e c t i n g p h y s i c a l , m e n t a l a n d e m o t i o n a l f u n c t i o n i n w o r k ,b u s i n e s s , s p o r t s , h e a l t h , a n d s c h o o l .)より、呼吸の生理からをはじめ、カプノメーターを用いた呼吸訓練の症例報告がありました。客観評価法の導入が、理学療法や生活指導の有効性を挙げることも紹介されました。

(3)特別講演:「小児矯正のマーケティング」と題して、株式会社Value Link 代表 高橋信也氏より、Web マーケティングの基本から実践活用、さらには患者さんとの良好な人間関係の構築に至るまで、Value Link 社の実績に基づく経営基盤の強化策の数々が紹介されました。
医療も社会経済や産業の変化とともに大きく変化をしていきますので、良質な医療の提供には、時代変化に応じて、安定持続を維持する医院管理と円滑なPublic relationが鍵となります。
高橋氏には、懇親会でもさまざまな医院経営上の指南をお話いただき、楽しく有意義な1日を過ごすことができましたこと、感謝申し上げます。(企画・進行:里見優)

第44回オーソトロピクス定例会のお知らせ

2021年6月16日

第44回オーソトロピクス定例会
開催日 2016年 3月6日 午前 10:00 開会
中央大学駿河台記念館(620号室)
JR御茶ノ水駅より徒歩3分
TEL 03-3292-3111
《 プログラム 》
◎ Basic Seminar     横須賀 良次
◎ 会員講演「オーソトロピクスにおける呼吸トレーニング」三好 光平
◎ 「2015 オーソトロピクスディを振り返って」 会 員
◎ 特別講演「子供の矯正患者の集患(マーケティング)」
・ホームページ改善のポイント・ 患者紹介を増やすポイント・ 成功率を高めるポイント 高橋 信也 (株式会社 Value Link 代表)
お申込み:FAX 03-5652-3393 オーソデントラム内事務局宛
電話でのお問い合わせ:03-5652-3322
ビジター参加費:5,000(当日受付)

立春の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
オーソトロピックス臨床、そして医院マネージメントに直結する内容です。
スタッフの方々もふるってご参加ください。

John Mew 来日講演会

2021年6月16日

今年の大きなイベント、Dr. John Mew 講演会(12/6)、オーソトロピクスデイ(12/7)、お陰さまをもちまして無事盛況に終えることができました。

多くの小児歯科・矯正歯科専門医、一般歯科医師の方々にご参加いただき、役員会一同、厚く御礼申し上げます。

オーソトロピクスデイでは、John Mew 先生の基調講演と、オーラルポスチャーを是正し顔の成長を安定誘導させる装置の調整実習が行われました。基調講演では、(1)乳児期に半ば常識的に行われているSpoon feeding の為害性、(2)母乳保育期間の短か過ぎる問題、(3)ハウスダストが充満する室内に暮らす時間が長いことなどに起因する子どもたちのアレルギー性鼻炎の増加‥‥等々が、そもそもの不正咬合の起因あるいは大きな原因をなすことが解説されました。

そのほかTotal Orthotropics とFunctional Orthotropics の概念の違いも説明されました。

Functional(機能的)とは、機構(機能と構造)の概念の一端を指すもので便利な言葉である反面、臨床者によって捉え方がまちまちで、きわめて曖昧、かつ、ぼんやりした概念を想望させる(一癖ある)言葉です(笑)。

「曖昧であっても、概ねの方向性に誤りがなければ、Muscle tone のもともとしっかりとした子どもたちには、顔貌や歯列の安定的な成長を補助できるので、それはそれでよしとしようではないでしょうか・・・・・」、そのような実情的な歯科界の情勢について、John Mew 先生は柔和な方針を示していました。

そして恒例の研究会会員による症例発表多数、なかなか好評でした。

「オーソトロピクス」の概念が提唱されて、およそ50 年が経ちます。

日本における長期の(20 年以上)臨床成果がようやく本会からも報告されるようになり、5歳から8 歳くらいにかけて行われる早期治療の大切さが、歯科界に「正しく」普及することが期待される次第です。

1 2 3 4 5